このブログを検索

2012年4月6日金曜日

SD-Link11b + sigmarionⅢ


sigmarionⅢを復活させるべく彼是手をだす今日この頃。
とりあえず内蔵BATTはフル充電されたようだが、標準BATTがやはり劣化してるっポイ!。
それでも環境設定を終え、とりあえずは使えるっポイ!感じに。
母艦のK53TKとのUSB接続とデバイスセンターとのsyncは出来、USB接続経由のNet接続もおk。
すると欲が出るもので、なんとか003Zとテザってみたくなる。
ってか、画面サイズと入力性はsig3に分があるので、なんとか繋げたい。
いや、繋がなければっ。
と、云う事で、使えそうな無線LANアダプターを佐賀すと、CFタイプは中古しかなく、尚且つ結構高い。
それでもメゲずに佐賀すと、PS/PLAZA WAKAMATSUにて新品バルク品のSD-Link11bが\1,200で、送料と代引足して中古と同じくらいになるので、こちらで購入。
sig3には事前にドライバー入れて準備してたので、到着即開封即挿入で即認知。
マニュアルに従ってみるも、003Zを認識するワリに接続出来ず。
おまけにIPアドレスが飛んでたりする。
強制的にIPを適当に誂えてみるも、接続出来ず。
う~む。
困った。
困ったけど。
困って途方に暮れてるワケにはいかない。
なのでググってみたらPDA工房のSD-Link11b 設定方法 MioP350版に。
それに従って設定を変えながらやってみると、なんとか繋がった。
繋がった。
003Zと繋がったよ。
だけど、それまで。
認知してるんだけど、っポイ!みたいな。

1)SD-Link11bを本体のSDカードスロットに差し込みます。本体がカードを認識したら 画面右下に無線LANの状態を示すアイコンが表示されます。
clear

2)アイコンをタップし、WirelessNetwork をタップします。
clear

3)現在の有効なネットワークが表示されます。Createをタップして新規アクセスポイントを設定します
clear

4)お使いの環境に応じて、SSID/WEPの設定をします。
SSID/AndroidAP
Type/Ad-Hoc
Cannel/テキトー
Rate/Auto
WEP Mode/Disable
WEP Key/未入力
Key Type/ASCII

5)正しく設定できれば Status が Connected になり、ネットワークに接続されます。設定したSSIDの項目を選択してAddをタップして、設定を保存します。     
clear   


無理あんのかなぁ・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿