このブログを検索

2014年5月31日土曜日

熱中症対策・・・其の弐

ASUS K53TKの場合。

発熱ハゲしいK53TKくん。
冬は暖かくて良いけれど、夏場はねぇ。。
と言う事で対策しますた。
既に一夏越えて二夏目に突入の模様デスが。

材料はソコいらへんに転がっていたプラのケース。
退役してた4cm角三連五吋ベイファン。
余ってたUSB延長ケーブル。
アルミ板。

こんなモノが出来ました。
電源はUSBから。
ただ電源盗るだけではゲイがないのでUSB延長仕様に。
 これ、上面。
ファンは斜め下を向いてます。
斜め上はアレなので。
ケーブル処理は手抜きデスね。
 肝心のK53TKとの嵌合部。
現物合わせデス。

 そしてこのように、強制排気させてます。
CPU使用率100%な作業させると、熱風が出ます。
PC自体は自作の百均の塊な自作台に乗っけてます。
俯瞰から。
たまにダクトの上にケータイ置いて充電したりとかに使ってます。

2014年5月29日木曜日

えと・・・・・前後しちゃいましたが


先日、Lumia525を手にしたばかりですが、機種変更しました(お馬鹿w)。
525に不満がある(にはあるが)ワケではないのですが、使えるSIMを調達するまでの繋ぎ的デス。

調達したのは今更感なLUMIX Phone 101P。
ドスパラの中古で送料込5k。
ZTEBlade003Z→NOKIA Lumia525=APN設定するも繋がらず。
ZTEBlade003Z→LUMIX Phone 101P=APN設定すると繋がらず、デフォ設定で繋がる。
はぅぅ・・・・・。
101P、APN設定わからないし・・・・。
525はSIM調達するまではWi-Fi運用で、101PはSIM運用。
003Zは相変わらずの実験機扱いって事で、新しいROMを待つ日々。



APN設定

ZTE Blade 003ZでのAPN設定。
apn name="Internet Browser"
apn="andglobal.softbank.ne.jp"
proxy=""
port=""
user="andg002softbank"
password="gxatq4bhcewkfxsy"
server=""
mmsc="http://mms/"
mmsproxy="andmms.softbank.ne.jp"
mmsport="8080"
mcc="440"
mnc="20"
authtype="-1"
apn type="default,mms"

LUMIX Phone 101PでのAPN設定。
apn name="Application"
apn="andoworld.softbank.ne.jp"
proxy="null"
port="null"
user="null"
password="null"
server="null"
mmsc="http://mms/"
mmsproxy="andmms.softbank.ne.jp"
mmsport="8080"
mcc="440"
mnc="20"
type="default,mms,supl"

どちらも003ZのSB変則SIMで運用デス。
003Zの方は初期の2.3の頃から使ってるAPN設定デスが、101Pの方はプリスマの中古機のAPN設定だと思うのデス。
ただ、101Pに003ZのAPNを設定しても使えないし、101PのAPNを525で設定しても使えない。
ただ、わかっているのはSB変則SIM、データ通信し放題のSIMでもプリスマのAPNで動いている事のみ。
これが今後どのような影響をもたらすのか・・・・・。

2014年5月16日金曜日

Lumia525のカバーVer.3

本日、待ちに待ったQi対応の受電アンテナが届いた。
これでLumiaの(カバーだけど)Qi化が出来る。
 コレが発注したQi対応受電アンテナ。
amazonnの電脳中心買物隊より購入なので、香港からの発送となり、時間が掛る掛る。
送料込み¥2,660-
コイル部の厚さ1.2mm
回路部の厚さ1.35mm
短辺36.45mm
長辺66.1mm
ケーブル長36.6mm
 一度カイデックスのコアを外し、芯をバラシてコイル部のスペースを確保します。
切り抜いた端材は薄くして、コイル部の上にして、押さえにします。
 この様に
 ピッタリと
そしてカイデックスのコアを固定する為に、両面テープをペタリ。
コードとカメラホールは逃してやります。
合体させると、はい完成。
パナのQE-TM101で立派に充電出来ています。
それ程減ってない値からの充電なのでアレデスが、残量警告出てから再テストデスね。




あ、まだ縁は縫ってません。

2014年5月15日木曜日

CM7→CM7.2→CM9→CM10→CM10.1→CM11@003Z

なんか検索ワードに「003z バージョン」てぇのがある。
今時、てか未だに003Z弄って弄んでるんが他に居てはる事に軽い驚き。

現在CM11の5月5日バージョンのROMとpa-gappsデスね。
Androidバージョン
4.4.2

ベースバンドバージョン
QCT unknown

カーネルバージョン
2.6.35.7-perf+
zeelog@user-PA65-UD3-B3  #2
Mon May 5 11:56:04 CEST 2014

CPU
ARMv6-compatible processor rev 5 (v6l)

メモリ
422MB

CyanogenModバージョン
11-20140505-ZeeLogKANG-blade

ビルド日時
Mon May 5 11:54:23 CEST 2014

ビルド番号
cm_blade-suerdebug 4.4.2 KVT49L 91de04dbfb test-keys

SELinuxのステータス
Disabled

CyanogenMod 11 - ZeeLogKANG
Visit MoDaCo thread

と、こんな感じで。
これにアプリが18個ほど。

ただのカレンダー 0.90MB
チャリコレ 1.65MB
ドスパラ 2.30MB
なまず速報 2.05MB
softbankメール 4.07MB
西鉄バスタイム 308KB
天気予報 2.26MB
Amazon 7.83MB
App Backup & Restore 2.61MB
BlueKeyboard JP 5.20MB
Dolphin Browser Mini 0.89MB
ES ファイルエクスプローラ 6.87MB
Graffiti 5.05MB
mod.Email for Froyo 2.75MB
QuickMark 3.96MB
ROM Manarer 5.36MB
TaskBar W8 6.81MB
Titanium Backup 3.11MB
147MB使用中 15MB空き

と、なりますた。

2014年5月13日火曜日

それにしても・・・・・

Lumia525くんのBATT保つなぁ
Wi-Fi ONのまま、メディアプレイヤー化で1日使ってもまだ残量半分
ルーターのWX02Sの方が保たないわwwwww


この期に及んで003Z用の新品BATTも追加投入
お古はもぅベコベコだもん


Windows Mobileの03より保つ保つ


問題はメディアプレイヤーの方か
それともメディアファイルの置き方か
時折職場放棄しやがります
やでやで

2014年5月7日水曜日

Lumia525での初期設定からの~使い心地

事前の下調べでわかった事。
①Localeを日本語にして再起動。
②日本語キーボードを2つインスコする。
③HERE Mapsは壊滅的に使えない。
④NOKIA Camerが便利らしい。

上記に従って、各種設定を行うとあっさりと使えるように。
不必要な中華Locale削除したり、HERE Mapsの壊滅さを堪能したり。

インスコしたアプリ。
①QRスキャナー
②Amazonモバイル
③gMaps
④Google Chrome
⑤mixiる
⑥NOKIA Camera
⑦Reboot Now

さて、手元の003Z君のSIMデスが、ものの見事に使えませんでした。
一応softbankと認識してデムパも掴むのですが、接続しない状態で。
APNを設定しても駄目でした。
設定の仕方を間違ってるのか?
なので、現状Wi-Fi運用ちぅデス。
四六時中触ってるワケではないデスが、Wi-FiをOnのままで放置していても二日間はBATTが余裕かましてくれます。

Palm OS及びAndroidで馴染んでいるGraffiti。
タッチパネルで唯一ブラインド入力できるインターフェイスだと、改めて思い知りました。
バーチャルキーボドをポチポチはかなり結構つらいっす。
入力を楽にと、手元のBTキーボードを試したところ、キーボードとして認識しペアリングは出来るものの、直ぐに接続が切れてしまい使えない状況でした。
(BTVer.2)
ついでに003ZとBTテザリングも試しましたが、同じくペアリングするものの直ぐに接続がキレる状況でした。


ま、現状では入力に不満を感じる程度で特に問題もなく、期待以上に満足しています。

2014年5月5日月曜日

Lumia525のカバーVer.2

昨日の今日で早速改良。
Ver.1に比べて弛みがなくなりました。
ま、余裕を持たせ過ぎてたんデスな。
この際、カメラホールも拡張し陰らないようにしました。
この面の革が弛んでるのは、分解した時の接着剤の残りで辛うじて貼り付けてる為デス。

表裏共に厚紙を芯にしています。
加工も楽で、強度もそれなりにありますから。
外周5mm程を詰めました。
カイデックスのコア部は上下二辺のみ両面テープで仮固定デス。
此方はQiパッドが届き次第分解して仕込む事に。
なので、まだまだ縫いには入っていません。

2014年5月4日日曜日

Lumia525のカバー

Lumia525のカバー、どっしょっかなぁと。
で、勢いで造ってしまいまった。
構想半日。
制作4時間。
つい、勢いでなので、深く考えずに。
ただコア部分は改良する時に使いまわせるように、しっかりと時間を掛けて作りました。

 一部でお馴染みのカイデックスの切れっ端。
アバウトに合わせて、アバウトに型出し。
 そしてアイロンを当てて、525に合うように曲げて。
スイッチ部とコネクタ部を切り取って。
コレこの通り。
適度な圧迫感と摩擦で逆さにしても簡単には堕ちません。
 いきなり出来上がってますが、現物合わせで仕上げてます。
縫ってないのは仕様デス。
後日改良する際に分解して再利用できるようにね。
 ギリギリのカメラホール。
確認したら影が。
内側も革張り。
やっつけ仕事デスね。

2014年5月2日金曜日

NOKIA Lumia525がやって来る ~ やってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


そもそも、003Zくんのパネルがバッキバキになったのが、考えるきっかけ。
SIMフリーのVenueで間に合わせればいいのに、不幸にして手元のSIMが合わない(T_T)。。
そこで他のSIMフリー端末。だけど、個人的にアポーとは昔から相性悪いし、今更Androidも飽きが来た。
で、初心に帰ってWindowsにと。
ベースがCE系からNT系に変わったとか何とか。
えと、Windows Phone 8ね。
現状8.1へのUpdateも予定されているとの事で。
あまり予算を割り当てられないので、格安を探すとNokiaのLumia520に。Androidに換算すると2世代前位のSpecのようだけど、ヌルサク状態だとか。
03よりも良いのか。
520で¥15k台。
RAMが512MB。
ローエンド520の後継機が525。
¥17k台でRAMが1GB。
8.1へのUpdateを考えたら525の方が有利かな。
2kの差でRAM容量が倍増なら、525を選ぶ方が良いおね。
上を見ればキリがないし。

で、ナニを迷ってるか。
単純だぉ
ボディーカラーつか、バックパネルの色。
Black、White、Yellow、Orangeの4色。
どれにしようかな?
じゃなくて、どれが良いかな?だぬ。
尤も、どぅせカバー創る事になるから、あんま意味無いような気もするけど。
それに、さんざ実験したQi化もね。
さてぃ、どうしたモノか。

あ、SIMが合わなければb-mobileのSIMに手ぇ出す。
評判悪いけど。
ぃぁ評判悪いからかな。


やはりRAM1GBは如何ともし難いメリットで。
そして色は無難過ぎる黒に。
ま、どぅせカバー創るんだしぃ。
っか、デザインモード突入だしぃ。
カイデックス、ステンレス、アルミ、銅、ボール紙。
悩み放題。
Qi対応は現物を見てから充電パッドを。
1A品が今セール価格になってるし、届いたら速攻。

ようやっとね。
久しぶりのWindows Phone。
03とは勝手が違うけど、8.1TAB使ってれば直感的にわかるものデスね。
取り敢えずの最低限のセッティングと必要最低限のアプリインスコして弄ってるけど、コレが結構なかなか扱いやすく、Win8.1TABよりはスマホの方がMetroはあってますね。
手元のSoftbankの変則SIM使えへんかった。

今回は送料等諸々を考慮した結果amazonでポチりました。
¥17.5kデスね。
内容物デスが、Lumia525本体、BATT、海外ACアダプター、ショートUSBケーブル、イヤホン、インスト、となっておりました。
購入先に依っては国内用のACアダプターが付属してたりするようデス。
この子には付属していませんでした。
色は黒ですが、Net上で有るように艶々すべすべでなくて、マットになってました。
動作感は、ヌルッサクッて感じ(ヌルサクとは微妙に違う)で、キトカトで運用してる003Zより明らかに明確に快適すぎます。
まだ扱い始めたばかりですが、概ね期待以上に満足デス。