このブログを検索

2013年8月18日日曜日

ま"改造 Before and After

久しぶりに中途半端に本気を出してみた。
というか、時間の制約上、最終仕上げ迄出来なかった。
と言うべきか。

やり過ぎる時間が無かった。
とも言うが。

表面的にはお題に添って「未公開、オリヂナル」に忠実に。
尤も主催側からすれば、趣旨からハズレてしまうんだろうケドね。

ハズレてしまうのは、まぁ仕方ないね。
サービス精神とリハビリとね。

当初目指した完成イメージは、和柄での涼しげ、Tripodに固定で可変レンズ着脱。
コンデジやトイデジ、ビデオも持ってるケド、専ら使うのは003Z。
LCDやCCD、スタミナ的に厳しいモノがあるけれど、使い勝手が良くてね。

日々カメラ部のアナは拡張中であったりする。
まだ一部にアナが写り込み、ソレはソレで場合によっては味があるんだけど、やはり問題でね。



材料として買い足したのは、百均のスマホスタンド、百均の瞬着、0.5mmアルミ板。
ソレ以外の部品もあるケド、死蔵してた部品やら何やらデス。


Before

百均スタンド。
必要としたのは関節部デスが、ほぼ余す事無く使ってます。
厚みは関節部が、ほぼ003Zと同じ。



広げてもこの程度。
スマホを載せる部分は、ギリ003Zサイズですが、勿論このままでは使えませんがね。
というか、これが本来の使い方。
関節部はラチェット機構内蔵なので、任意の角度で使えます。
コレは最大仰角?
パネルに貼ってある白い素材が滑り止めになってます。


















After

そしてこのように。
縦方向のサイズは5mm程度長く。
横方向はTripod固定部+α程。
元のスタンド、切り屑は捨てましたが、削りカスは使いました。
隙間埋めとして。


















固定はアルミ板。
叩いて、曲げて、切って、削って、納得逝くまでシコシコと。
スマホの短辺と言うか、下部は関節部にON。
Offsetしてるように見えますが、目の錯覚や撮影方向でなくて、Offsetしてます。
と言うか、させてます。
なので、Tripod固定部は、一応ガッツリしてますよ。
強度はまた別問題デスけどね。


















裏を見れば一目瞭然(ナニが?)ばっちぃデスな。
仕上げてないから当然デスが。
両面テープと瞬着デス。
ベースに使ってるのは、某モバイルバッテリーのパッケージ。
結構しっかりしてますが、しっかりし過ぎてニッパー入れた途端に余計なトコ迄割れてしまいましたよ。
アルミ板はホールド良くする為に、ドツキ回ってたら歪んでしまいましたが、固定さえしてくれればいいので無問題デス。

















内側デス。
フロントパネルは切り離した元のパネルを組み合わせ関節部の白い部分に瞬着!
リアパネルは切り出したパネルにアナ開けたり、クッション材(WS016SHのケース3枚おろしw)、アルミ板を貼り付けて、関節の黒い部分に瞬着!





















足掛け二日、実質16時間位?
短時間で出来たのは、偏に百均のスマホスタンドのお・か・げ・。
最終仕上げの目処は勃って無いけど。

2013年8月10日土曜日

熱中症対策

 WX02Sの場合。
冬場や涼しい時期は某アルミケースの上に置いておくだけでも十分だったのデスが、流石に夏場は。
Wi-Fiルーターとしてガシガシ使うと、発熱ハゲしく、使ってない、使う事のないCeleronに憑いてたアルミのヒートシンクに載せ扇風機で冷却してたのですが、それもちょっとな感じで、熱中症気味に。
一応BATTは妊娠していません。
そんなワケで、不稼動で放置してたAthlonから、純銅製無垢じゃないヒートシンクを剥ぎ取って、アルミと置き換えてみますた。
かなぁり、アルミよりマシに。

と、云う事で工作のお時間デス。





















材料は、0.1mm厚粘着銅箔とWX02SのBATT蓋。
これをサイズ測って罫書いて、切って、叩いて、折り曲げて、蓋の方も面倒な部分は切って削って。
現物合わせなトコもありますし、まぁほんの少し手間暇かかりますた。






















蓋の裏側はこのように。
一応BATTと密着するはずデス。
そして一応BATT下部のアンテナモジュールらしき部分は被らないように遠慮してみました。
が、






















蓋の表側で長さ一杯だけでなく、底の方まで覆ってしまいました。
なんの為に、内側でアンテナモジュールらしき部分を避けたのでしょうね。
ま、放熱板の面積が増えたので良しとしませう。






















裏返しのままデスが、コノように。






















本来はこの向きで。
電源もちゃんと入りますし、ショートもしてませんよ。

















使用中はこの通り。
背景と扇風機の誇りは見なかった事にしてつかぁさい。
この状態でPHSと3Gの電波はちゃんと受信します。
のーぷろぶれむ、でございます。

で、結果としては、発熱自体はやっぱりハゲしく、高温注意警報を出してきますが、回数は激減、警報が出て触れてみても以前ほど熱くはありません。
長時間労働反対、休ませろと抗議はしてきますけどね。
と、云う事で、この結果で満足しとくべきかな。